創作活動ブログ 器用貧乏

なんでもそこそこできるけど極めるほどハマれない、器用貧乏な筆者が創作活動における成長の過程を貼っていきます。

ブログ継続2か月を目前に。ちょっと考えたこと。

f:id:shine4step:20140303095056j:plain

 

 

  ブログをはじめてはや2か月が経とうとしている。現在までに考えたおもちゃアイデアは34個となった。おもちゃアイデアはまだまだ尽きないところであるが、このままずっと更新し続けるだけでよいだろうか?

 

 アイデアによって当たりはずれもあり、自分でいいと思っても大した反応もなくPVも伸びなかったり、自分ではいまいちかなと思ったものがはてなブックマークされたり。いまだブログ運営の手さぐり状態は続いている。というかそれは多分永遠に続いていくのだろう。

 ここでちょっと改めて考えてみたのだが、最近人を惹きつけそうなタイトルや面白い文章でPVを伸ばそうかとか、そういう気持ちが自分の中に生まれていることに気付いた。もちろんそういう考え方はブログ運営に必要なことだとは思うが、もともとこのブログは、創作性のあまりない仕事をしている自分が多少なりともクリエイターに近づきたい、という思いからはじめたものではなかったか。そういう意味で、文章を工夫することよりも、もっと「モノづくり」について真摯に向き合っていくことが自分のブログ継続の原動力になるはずではないか。そういう思いから、ここで、「手書きで素早く毎日アイデアを更新し続ける」という現在のスタイルをやめようと思う。

 クリエイター力を多少なりともつけるため、手始めにいままでのイラストを画像加工ソフトできれいにブラッシュアップしてみたい。そういうのまったくやったことないし、これまでは完全に人に作ってもらうことだけに頼ろうとしていた。実際、クリエイターの藤崎さん(TechnoFlexis(http://www.techno-flexis.com/))にお声掛けいただいていて、うれしい限り。プロにお願いして作ってもらうのはとてもワクワクする。でもそれだけに頼らず自分でもちゃんと勉強してみよう。ブログのクオリティ向上の観点からも、ちょっと手書きのスケッチそのままではカッコ悪いし。将来的に自分で3Dデータ作れるようになったり、動画をつくったりできるようになったら本当におもしろい。

 ブログは継続してなんぼと言われる。確かに、この2か月継続しただけで文章作成やイラスト作成のスピードは格段にアップし、効率的に記事を作れるようになった。しかし、だからこそ「うまくやる」だけを繰り返す罠にはまり、自分の成長がとまってしまうのではないか、という気もした。一定のペースで着実に更新していくことは大切だが、自分のモチベーションと相談しながら、時に変化をつけることもまた必要なのかもしれない。

 というわけで、これを読んでくれた方、今後ともよろしくお願いします。(気が向いた時にまたおもちゃアイデアも更新します。まだ出してないストックあるし。)