創作活動ブログ 器用貧乏

なんでもそこそこできるけど極めるほどハマれない、器用貧乏な筆者が創作活動における成長の過程を貼っていきます。

暗いところで「メガネどこ行った?」ってなったことありますよね。「発光・鼻メガネ置き」(おもちゃ其の17)

メガネをかけてない人にはわからないかもしれないが、メガネラーはメガネの扱いに神経を使う。 ちょっとでもラーメンの汁がレンズに跳ねようものなら、視界に表れた妙なくもりによって、ストレスも跳ね上がるだろう。 寝るときにもメガネ置き場に困る。別に…

スタバ通いは「ステータス」のひとつ!?スタバのコーヒーを装う「フェイクスリーブ(スタババージョン)」(おもちゃ其の16)

またもスタバネタで申し訳ない。最近毎日スタバに通っている。 スタバでコーヒーを飲むことに人々はステータスを感じるのではないか、ということについて、以前少しふれた。(「めっちゃグリップ」http://strangetoys.hatenadiary.jp/entry/2014/01/25/16422…

太ってたっていいじゃない・・・。電車内の気まずい会話を解決。「単に太っていますマーク」(おもちゃ其の15)

電車でやっと座れたと思った瞬間、目の前に妊婦さんが現れたらあなたはどうする?さっと席を譲る?それともさっと顔を伏せる? 私は子供ができるまでは間違いなく後者だった。「俺の方が疲れてるし・・・」「ってかこの人が妊婦かどうかわからんし」なとと自…

(子育てザッカンへ移動)たまには育児さぼりたい・・・・そんなパパ・ママへ。「プラレール付きパジャマ」(おもちゃ其の14)

子どもと遊ぶのもなかなかのひと苦労。 これは育児をしたことのある人しか分からないだろう。 かわいい赤ちゃんと遊んでいれば楽しいと思う人もいるかもしれないが、やっぱり意思疎通の取れない赤ちゃんとコミニケーションを取るにはエネルギーを使う。 いき…

【マジ募】誰か、私のアイデアを形にしてくれませんか?

3D製作が得意な人、世の中にいっぱいいるはず。 blenderとかmayaとか3dsMaxとかいろいろソフトありますしね。誰か協力してくれませんか?マジで。ビジネスではありません。趣味の域です。(ビジネスになるならしてもらっても構いませんが) 学生であれば練習…

シャレたカフェのカップって持ちづらくね?を解消する「めっちゃグリップ」(おもちゃ其の13)

どうでもいいけど、ドトールとスタバの違いはなにか?という話を友人としたことがある。なぜtwitterで「スタバなう」は呟くけど、「ドトールなう」ってつぶやく人はいないのか。 そのときは、たぶん「スタバにいる自分」に何らかのステータスを感じているの…

またもブログタイトルを変更してしまいました。

このブログのモットーは「やりながら考える」。 いろいろ試しながらやってるというのが正直なところ。 ブログを始めてから2週間あまり、それなりに頑張ってアクセスもジョジョに増えてきているのだが、アクセス分析をみるとgoogleからの流入が皆無ではない…

赤ちゃんのために、体を張ろう。「タブレットお面」(おもちゃ其の12)

古風な考え方をもつ人の中には、親は赤ちゃんとできるだけ長い時間一緒にいるべき、という人がいる。 たしかに触れ合うことは大事だが、個人的には「うまくやる」ことが大事であって、ただ長い時間一緒にいるだけでは親が疲弊するだけだと思う(経験上)。 …

ブログ知名度拡大のため、SNSを積極的に活用することにした。

元からtwitterは使っていましたが、さらにfacebook、google+も使うことにしました。 当面はブログ更新情報とtwitterのつぶやきと連携させる感じにしようかと。 それにしても、ボタン一つ設置するのもいろいろ調べないとわかんなくて、めんどくさかったー。 …

パワハラしすぎたな・・・と思ったら。「親父ぶんちん(いいね!タイプ)」(おもちゃ其の11)

前回の親父ぶんちんシリーズ「寝そべりタイプ」(http://strangetoys.hatenadiary.jp/entry/2014/01/19/175713)はユーモアたっぷりに部下を叱ることをコンセプトに開発されたものだが、使い方によっては、より陰湿なパワハラへと変貌を遂げる危険性をはらん…

(子育てザッカンへ移動済み)赤ちゃんと遊ぼう。延々と。「対戦もぐらたたき」(おもちゃ其の10)

赤ちゃんは基本的に、面白いと思ったことは延々と繰り返そうとするものである。 私は自分の子供に好かれている自信があるが、日々の意識的なコミニケーションの積み重ねによるものだと思っている。 同じ本を何回も読み聞かせる。 同じぬいぐるみを使って何回…

マックで店員に「出てけ!」と言われないために。「フェイクバーガー」(おもちゃ其の9)

マクドナルドが最近人気落としてるみたいで。 確かに謎の高級路線とか急ぐあまりのテキトーバーガーとか、なかなかのロークオリティ。 かの有名プロブロガー、イケダハヤト氏のブログにもこんな記事があった。 「マクドナルド失墜の原因は行き過ぎた「効率主…

人気シリーズ最新版!部下への意思伝達に。親父ぶんちん(寝そべりタイプ)(おもちゃ其の8)

使えない部下にイライラすることもあるだろう。 そんな部下を何も言わずに放置することは、業務を円滑に進めるためには得策ではない。かといって言いすぎたら委縮させてしまう危険をはらんでいる。 そんなときにユーモアたっぷりに部下を叱るアイテムがこれ…

友人と、恋人と。ケンカの後の仲直りにはこちら。「和解の花」(おもちゃ其の7)

人間関係、うまくいかないこともある。 しかし、一生ギクシャクした関係を引きずるのは精神衛生上よくない。 ケンカをしたら仲直り。子供でもできることを大人ができないのは恥ずかしい。それは国家だって同じこと。みんな同じ人間じゃないか。 つまらない口…

子育てザッカンへ移動済み: 赤ちゃんと、コミニケーションを。「赤ちゃん電話」(おもちゃ其の6)

イヤイヤ期のお子さんにテキメン! 私個人の経験上ですが、赤ちゃんはおとなとのコミュニケーションが大好き。 顔を覚えてもらえない単身赴任のお父さんも、 これを使えば赤ちゃんと超仲良しになれることうけ合いだ。

ブログ名変更!「おもちゃアンサー」

ブログ名変えた。浸透しないうちにササッと。 なんか語呂がよかったんで。「解決!ナ○ナイアンサー」みたいな。 これからは大小様々な社会問題の解決のためにおもちゃを考えるというコンセプトでやってみようかと。 というのも、いくつかおもちゃ案を考えて…

潔癖症の方必見!電車でサッと使える「つり革つかみ」(変なおもちゃ其の5)

「潔癖症の方・・・」とか半分冗談で書いたが、ネットで調べたらつり革つかめない人ホントに結構いるようで。 私自身は潔癖でもなんでもなく、床に落ちた食べ物でも「3秒ルール♪」とか言って食べられちゃう人間なので全然共感できないんだけど、例えば妻を…

コワい上司対策に。「親父ぶんちん(土下座タイプ)」(其の4)

どこにでも、コワい上司はいるもの。 そんなオフィスでの、次世代を先取りした必需品がこちら。

子どもとの追いかけっこに。赤ちゃんバサミ(おもちゃ其の3)

子どもと遊ぼう。 子どもとの追いかけっこの際に力を発揮するのがこちら。

職場のタスク整理に効果絶大!ふせんタワー(おもちゃ其の2)

いまだにパソコンのへりとかにポストイットを貼り付けまくっている旧時代的なあなたへ。

小足見てから昇竜(おもちゃ其の1)

ランダムなタイミングでひたすら座り弱キックをしてくる敵の足に昇竜拳を当てるゲーム。 (2014/03/03追記) というのを記念すべき第1弾として考えたのですが、格ゲーに詳しい人しか意味わからないし、あまりおもしろくもないかな、ということで削除しました…

うーん・・・

正直、仕事しながら3D制作を一から学んでいくのってけっこうきついな。 専門学校とかでみっちりやってきた人にはすぐに勝てる気しないしな・・・ よし、とりあえずアイデアのみアップしていくことにします。 スキルがあがったら順次作るということで。。。…

つっても私、初心者です。

3DのCG制作とかやったことありません。 Blender っていうソフトの使い方を最近なんとなく理解してきた程度です。 でも死ぬまでにはFF作れるレベルになろうと思います。

とりあえずブログを開設してみた。

私には幼い子どもがいますが、 子どもが喜ぶものを自ら作るために立ち上げました。 既製品はすぐ飽きる。コストもかかる。 おもしろいおもちゃやゲームを自分で作って、皆で共有すればいいじゃん。 という発想です。 よろしくお願いします。